学童って何?

保育園は朝から夜まで預けられたけど小学校はそうはいかない。

学校が終わる時間に合わせて仕事の時間を調整しなければならないのだろうか。

学校は短縮授業があったり長期休みもあるし、ましてや学級閉鎖とかになったらどうしたらいいの…

仕事をしている家庭にとってこのようないわゆる"小1の壁"は悩ましいもの。


学童保育をご存知でしょうか。


学校の放課後クラブ(いきいき)とは異なり、学校が終わってから学校でも自宅でもない別の場所で資格を持った指導員の元で放課後の時間を過ごせる施設です。

そこには1年生から6年生までが集まり、家に帰るまでの数時間皆で一緒に過ごします。

いわば、子供たちにとっての【第二の家】のような存在です。



学童の日々の様子はFacebookでアップしてます‼︎

入所ご検討中の方へ

こんにちは!!!風の子学童クラブでは入所説明を随時実施しております。お子様の入所をご検討中の方はぜひ一度お問い合せください。また、見学や体験入所も受け付けていますので、お気軽にお問い合せください☺

MAP

名称

風の子学童クラブ

(大阪市補助金交付【留守家庭対策事業】)


住所

大阪市住吉区苅田5-6-28 辻川ハイツ1F


電話番号

06-6699-0120


メールでのお問い合わせ

kazenoko_sumiyoshi@yahoo.co.jp